平成25年度(2014年度)産の食味試験で特Aランクを受賞した美味しいお米についてお話しします。
始めに
「ご飯の味は炊飯器では決まらない。ご飯の味を決めるのはあくまでもお米の品質」私が炊飯器のお話しをする際に何度もこのお話ししましたが、これは私の実体験から導いた結論です。
メーカーは高価な炊飯器で炊いたご飯はこの世の物とは思えないくらい美味しくなりそうに吹聴していますが、炊飯器はあくまでもお米の能力を引き出す道具に過ぎず、肝心のお米自身のポテンシャルが低ければどれだけ上手く伸ばしても美味しくなったりはしないのです。
最高級の調理器具を使った料理下手の人が作った料理と、最低の調理器具を使った三ツ星レストランのシェフが作った料理とどちらが美味しいかは言うまでもないでしょう。
家庭用精米機について書く際にお米について一通り調べて記事にしてみたのですが、折角ですから炊飯器をお求めになる皆さんのためにそれを要約してまとめてみました。
炊飯器選びも大事ですが、炊きあがったご飯を口にした時に無上の喜びを感じたければお米の銘柄選びの方がずっと大事です。
ハッキリ言いますが、10万円の炊飯器でスーパーの特売のお米を炊いて食べるよりも、安物のマイコン炊飯器で美味しい銘柄米を炊く方がずっと美味しいです。
もちろん、高級炊飯器で極上の銘柄米を炊いて食べるのが一番なんですけどね(笑)