2012~3年モデルの1万円以上2万円未満の空気清浄機を比較してお勧め商品をご紹介させて頂きます。
始めに
この価格帯になると本格的なモデルが登場してきます。基本機能だけなら上位モデルと同じですが、非力なので6畳程度の部屋の浄化にも時間がかかります。ですから、小さな部屋用として使うか、比較的小型であるメリットを生かして家族の動線に合わせて移動させて使うと良いかも知れません。
また、この価格帯の中心はシャープの型落ちモデルになります。本来なら2万円を超えるモデルがお手軽な価格で購入できるのは魅力です。型落ちの全てが安い訳ではありませんが、基本的な能力は新型と変わりません。スペック表とにらめっこしながらお選び下さい(笑)
何れにせよ、これ一台で済ますには非力な物が多いので、セカンドマシンの様な使い方をすると利点が発揮出来るでしょう。家電製品を生かすも殺すもお持ちの方の使い方次第ですよ。