空気清浄機その16。2012~3年モデル購入ガイド(1万円以上2万円未満のモデル)

Kitty Gas Mask

2012~3年モデルの1万円以上2万円未満の空気清浄機を比較してお勧め商品をご紹介させて頂きます。

始めに

  1. この価格帯になると本格的なモデルが登場してきます。基本機能だけなら上位モデルと同じですが、非力なので6畳程度の部屋の浄化にも時間がかかります。ですから、小さな部屋用として使うか、比較的小型であるメリットを生かして家族の動線に合わせて移動させて使うと良いかも知れません。

  2. また、この価格帯の中心はシャープの型落ちモデルになります。本来なら2万円を超えるモデルがお手軽な価格で購入できるのは魅力です。型落ちの全てが安い訳ではありませんが、基本的な能力は新型と変わりません。スペック表とにらめっこしながらお選び下さい(笑)

  3. 何れにせよ、これ一台で済ますには非力な物が多いので、セカンドマシンの様な使い方をすると利点が発揮出来るでしょう。家電製品を生かすも殺すもお持ちの方の使い方次第ですよ。

続きを読む

空気清浄機その15。2012~3年モデル購入ガイド(1万円未満のモデル)

Kitty Gas Mask

2012~3年モデルの1万円未満の空気清浄機を比較してお勧め商品をご紹介させて頂きます。

空気清浄機の買い時

  1. ここからは個々のモデルを見て行きますが、本題に入る前に空気清浄機の買い時についてお話ししましょう。

  2. 以前までは空気清浄機はインフルエンザの冬と花粉の春に売る季節商品として扱われて来ました。ですが最近はPM2.5や秋に飛ぶ花粉の影響などから、通年で使う家電製品になって来ています。ですから以前ほど季節による大きな価格変動は無くなって来ています。

  3. 試しにAmazonで空気清浄機ランキング1位のシャープKC-A50の発売以来の価格変動を調べてみたのですが、経年の価格降下を除くと11月頃から値上がりが始まり4月の終わり頃から値下がり始めます。底値になるのは9月から10月くらいでしょうか。ただ、高くても2万円ぐらい安くても1.5万円ぐらいですから25%ほどの変動しかありません。

  4. ですから空気清浄機の買い時は9月から10月くらいの秋口、特に秋口は新型が発売になりますから型落ちによる値下がりも期待出来ます。以前ほど破格値で入手するのは難しくなっていますが、安く手に入れたいのでしたら秋口に型落ちモデルを狙って下さい。

  5. 賢くお買い物して、浮いた分で美味しい物でも食べて下さいね(笑)

続きを読む

空気清浄機その14。2012~13年日立製モデル購入ガイド

Kitty Gas Mask

日立製空気清浄機の2012~13年モデルの特徴についてご説明させて頂きます。

始めに

  1. 日立の家電製品は空気清浄機に限らず非常に真面目で堅実な商品が多いのですが、反面、非常に地味で華に欠ける部分があります。宣伝も下手ですしプロモーションも苦手、今どきの役所の広報の方が面白い物を作るんじゃないかと思うぐらいダメダメです(笑)

  2. そんな訳で知名度人気共に低いのですが、別に空気清浄機はファッションアイテムではありませんから売れ筋だから良いと言う物ではありません。大事な事は投資に見合った仕事をきちんとしてくれるかどうかです。

  3. 果たして、日立の空気清浄機はいぶし銀なんでしょうか、それとも社畜なんでしょうか?(笑)

  4. 今回はそんなお話です。

続きを読む

空気清浄機その13。2012~13年パナソニック製モデル購入ガイド

Kitty Gas Mask

パナソニック製空気清浄機の2012~13年モデルの特徴についてご説明させて頂きます。

始めに

  1. パナソニックと日立は、空気清浄機に関しては比較的オーソドックスな設計をしています。それだけ堅実な反面、シャープやダイキンの様な目玉機能に乏しいせいか販売的には苦戦しているみたいですね。

  2. でも、空気清浄機と言うのはライフラインに属する家電ですから、下手に奇をてらった物よりも何より安全で安定している物の方が実用性は高いです。部屋にあっても、動作している事を忘れてしまう位でちょうど良いと思います。空気清浄機はクリスマスツリーではないのです(笑)

  3. では、堅実だからお勧めなのかと言うと世の中それほど甘くはありません(笑)

  4. 派手だろうが地味だろうが、実用的な物が一番役に立つのです。さて、パナソニックの空気清浄機は実用的なのでしょうか? 今回はそんなお話です。

続きを読む

空気清浄機その12。2012~13年ダイキン製モデル購入ガイド

Kitty Gas Mask

ダイキン製空気清浄機の2012~13年モデルの特徴についてご説明させて頂きます。

始めに

  1. ダイキンは業務用空調機器のトップメーカーの一つで、家庭用空気清浄機で唯一本格的な電気集塵式を採用しているメーカーです。な~んて書くと、とてもハイテクで頼もしそうに思えるのですが、家庭用機に一番求められるのは業務用機のバランスでもハイテクでもなく素人でも扱える使い勝手の良さです。

  2. その辺りが日頃玄人相手の商売ばかりしているダイキンの死角になりますね。

  3. 別に使い勝手が悪いとは言いませんが、全体的に多少配慮に欠けるところがあります。そういう意味では家庭用機としては癖の強い空気清浄機を作るメーカーと呼んでも良いでしょう。

  4. それでは、良い意味でも悪い意味でも個性的なダイキンの空気清浄機を見て行きましょう(笑)

続きを読む

空気清浄機その11。2012~13年シャープ製モデル購入ガイド

Kitty Gas Mask

シャープ製空気清浄機の2012~13年モデルの特徴についてご説明させて頂きます。

始めに

  1. いつもでしたらここから価格別のモデル紹介に入るのですが、空気清浄機の場合はメーカー毎に大きな特徴があるために単純に価格帯による競合機から選ぶと言う訳には行きません。

  2. 特にシャープとダイキンは製品に癖がありますので単純に2択で決めると後で後悔します。その辺りは前回の「サルでもわかる~」をご覧下さい(笑)

続きを読む

空気清浄機その10。サルでもわかる空気清浄機の選び方

Kitty Gas Mask

どれを選んで良いか分からないと言う人のために、簡単な空気清浄機の選び方についてご説明させてい頂きます。

初めに

  1. 「なんだか、ムツカシイ事ばかりで分かんない」とか、「屁理屈はもういいから、どれを買えばいいのかさっさと教えろ」とか思ってらっしゃる方もいるでしょう(笑)

  2. 残念ながら私は皆さんがどんなお家に住んで、どんな家族構成なのか分かりません。ですからお決めになれるのは皆さん以外にありません。ただ、大量の空気清浄機が販売されてますからどれを選んだら良いのか分からないと言う人も多いでしょう。

  3. 一見、空気清浄機選びは難しく感じるでしょうが、実際は至ってシンプルです。

  4. シンプルだと出来損ないは売れなくなりますから、各社役に立たない付加価値を付けて立派な物に見せてるだけなんです。中身の無い人間ほど肩書きや服装で着飾るものですが、これは空気清浄機も全く同じです。逆に言うと、余計な装飾を無視すれば本当の中身の良し悪しは自ずと見えて来ます。

  5. そこで、簡単なチャートを作ってみました。順に選択して行けば皆さんのご家庭にマッチする空気清浄機をある程度絞れます。最終的にそこからお選びになれば大きな失敗はしないでしょう。

  6. それでは早速始めましょう。

続きを読む

空気清浄機その9。目的別購入ガイド(タバコ、ペット、車載等)

Kitty Gas Mask

タバコ用やペット用、また車載用など目的別用途別に合った空気清浄機を考えてみたいと思います。

初めに

  1. これまでは空気清浄機の特徴や機能についての説明を中心に進めて来ましたが、今回はタバコ用やペット用など目的別用途別に適性の高い空気清浄機を考えてみましょう。ハッキリとした使途が決まってらっしゃる皆さんは、この章をご覧下さい。

続きを読む

空気清浄機その8。空気清浄機と健康被害(オゾン等)

Kitty Gas Mask

空気清浄機に起因する様々な健康被害についてお話させて頂きます。

初めに

  1. 気が付けばもう8章ですね。中にはいつまでダラダラと空気清浄機の話をやってるんだとお思いの方もいらっしゃるかも知れません。また、空気清浄機に関しては他のサイトや家電ブログに対して批判的な事を書いて来ましたが、この2つは全く同じ理由からです。

  2. どんな家電製品にもメリットとデメリットがありますが、空気清浄機や加湿器のようにライフラインに属する物にはそれ以外に「健康リスク」と言う物が存在します。間違った認識や間違った使い方をすると病気の原因になるばかりではなく最悪死に至るケースもあります。これは比喩的な意味ではなく実際に亡くなった方もいらっしゃいます。

  3. 車を買う人で自動車による死亡事故の存在を知らない人はいないでしょう。ですが家電の場合は知っている人の方が稀で、多くの方々はご存じありません。そして、少なくとも他人に物を勧める立場の人間はこれを知らなかったでは済みません。きちんと調べて知った上で注意を喚起するのが義務です。利益の事しか考えず義務を果たそうとしない人間は批判されても仕方ないでしょう。

  4. まあ、「おすすめ家電」なんてタイトルのブログで、ウチぐらい商品やメーカーの悪口を書いている所は珍しいと思いますが、勧めると言う立場にある以上はリスクについてお伝えするのは責任だと思って書いています。

  5. と言うのは建前で、単に私の性格が悪いだけなんですけどね(笑)

  6. それでは今回も悪口です(笑)

続きを読む

空気清浄機その7。シックハウス症候群、インフルエンザ、放射性物質等に対する効果と対策

Kitty Gas Mask

空気清浄機のシックハウス症候群、インフルエンザ、放射性物質に対する効果について検証して、対策についてお話させて頂きます。

始めに

  1. 喉元過ぎれば何とやらではありませんが、かつては連日の様にマスコミが騒ぎ立てていた事象が今回のテーマです。最近はとんと聞く機会が少なくなりましたが、別に問題が解決した訳ではありません。単にキーワードの鮮度が落ちて、煽っても火が付きにくくなったので止めただけですね(笑)

  2. それでもネットの世界では何とかして煽り続けて、小遣い稼ぎをしようとする輩が後を絶ちません。特に空気清浄機の場合は効果が目に見えないだけに、彼らにとっては良いカモなのです。

  3. やれホルムアルデヒドを除去出来るだの、インフルエンザに効くだの、放射性物質対策にはこの空気清浄機だの、まともに問題について調べた痕跡すらない人間が嘘八百を書き連ねています。

  4. 困っている人達の弱みに付け込んで、財布から金を抜き取ろうとする輩から身を守るためにはお勉強するしかありません。

  5. 今回も真面目にやると化学式が飛び交う内容なんですが、眠気を催さない程度に不真面目にやるとしましょう(笑)

続きを読む

空気清浄機その6。花粉、PM2.5等に対する効果と対策

Kitty Gas Mask

空気清浄機の花粉、PM2.5に対する効果について検証して、対策についてお話させて頂きます。

始めに

  1. 家電メーカーのカタログを見ていると、空気清浄機を買えば森羅万象に効きそうな事が書いてありますが本当にそうなのでしょうか?

  2. 一応、どのメーカーも御大層なグラフと有難い研究機関の名前を列挙していますが、オカルトイオンの例を見るように牽強付会なテストで我田引水な効果を謳った物が大半です。胡散臭いですよね。

  3. 騙されないためには、まずは対策すべき敵を知る事から始めましょう。

  4. 今回はまた小難しくなるかも知れませんが、何せ相手が小難しくてやっかいな代物です。居眠りしない程度に噛み砕いてお話しますから、寝ちゃダメですよ(笑)

続きを読む
プロフィール

りぺ屋

Author:りぺ屋
どんなに高機能でも壊れればただの粗大ゴミ。
家電と亭主は丈夫で長持ちするのが一番ですよ(笑)

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

人気ブログランキング
にほんブログ村 キッチン家電・生活家電ランキング
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
月別アーカイブ